in and out

雑多な趣味のあれこれ

Mac版 Civilization 5 の日本語化 (Beauty Japanese Font Kit)

f:id:Kero86:20170227130348p:plain

MacCivilization 5 は日本語非対応…だけど?

Steamで販売している「Sid Meier's Civilization® V」はWindows版のみ日本語対応しており(音声は英語のみ)、残念ながらMac版は日本語非対応です。しかし日本語フォントキットを導入したり、Windows版から関連ファイルを移植することで日本語化が可能となります。Windows版のリソースファイルについては、一度Steam購入すればWin/Macどちらもダウンロード可能なので、Mac上で仮想Winを走らせたり別PCでWindows版をインストールすることにより入手可能です。

※動作環境やCivのバージョンなどにより確実に動作する保証はありません。この手の作業は自己責任で。オリジナルデータのバックアップは忘れずに。

日本語フォントキットの導入
  • Beauty Japanese Font Kitを入手する(有志作成のフォントファイル)
  • フォントキットのzipファイルを解凍すると、重装/軽装フォントキットが展開されるので、マシンスペックに合わせていずれかを使用する(どちらもディレクトリ構造は同じ)
  • Mac上のCiv5関連フォルダは、.app本体を右クリックして「パッケージの内容を表示」を実行することで.app配下のファイルにアクセス出来る

/Users/*username/Library/Application Support/Steam/SteamApps/common/Sid Meier's Civilization V/Civilization V.app/~

  • フォントキット/resource/Common/」の中にある多数のddsファイルを「フォントキット/Assets/UI/Fonts/Tw Cent MT/」へコピーする
  • フォントキット/Assets/UI/Fonts/」の中にあるフォルダ「Font Icons」と「Tw Cent MT」を「~/Civilization V.app/Contents/Home/Assets/UI/Fonts/」へコピーして上書きする
  • フォントキット/Assets/Gameplay/XML/NewText/Japanese.xml」を「~/Civilization V.app/Contents/Home/Assets/Gameplay/XML/NewText/」へコピーし、「English.xml」は削除する(リネームや圧縮も可)

※1:「en_US」フォルダで統一(中身だけ日本語ファイル配置)する手順の場合には、「Japanese.xml」のコピーは不要

日本語翻訳ファイルの導入(ゲーム本編)
  • Windows上の「~/steamapps/common/Sid Meier's Civilization V/Assets/Gameplay/XML/NewText/JA_JP/」フォルダをMac上の「~/Civilization V.app/Contents/Home/Assets/Gameplay/XML/NewText/」へコピーし、「en_US」フォルダは削除する(リネームや圧縮も可)

※2:「en_US」フォルダで統一(中身だけ日本語ファイル配置)する手順の場合には、同フォルダ内の「*.xml」をエディタで開き「Language_JA_JP」を「Language_en_US」に書き換える必要がある

  • ゲームを起動して日本語化されているか確認する
日本語翻訳ファイルの導入(DLC
  • Windows上「/Contents/Home/Assets/DLC/DLC_*/」や「Expansion」「Shared」フォルダの中にある「/Gameplay/XML/Text/JA_JP/」フォルダをMac上の「~/Civilization V.app/Contents/Home/Assets/DLC/DLC_*/Gameplay/XML/Text/」などファイルの取得元と同階層フォルダへコピーする
  • ゲームを起動して日本語化されているか確認する

※3:「en_US」フォルダで統一する場合の対処は※2と同様

導入環境(2016/03/18時点)

私のプレイ環境はiMac (27-inch, Late 2013), Yosemite 10.10.5で、Civ 5は1.3.9です。シヴィロペディアなど一部日本語化されていないものがちらほら見当たりますが、大きな支障はないのでこれでプレイしています。しかし英語のままなら兎も角、なぜかドイツ語になってしまっているのが気になる…。

追記:これは一部日本語版xmlファイルのコピー漏れでした。現在は全て日本語化されています。

 

シヴィロペディアやオプション、プレイ画面の一部をキャプチャしました。

f:id:Kero86:20170227130408p:plain

f:id:Kero86:20170227130412p:plain

f:id:Kero86:20170227130415p:plain

 

メガネ・サイクリストの悩み~Oakley Jawbreaker 購入まで

ロードバイクに乗り始めて約1年が経とうとしていますが、メガネ族な私は初めは普段使いのメガネをそのままつけていました。汗やら傷やらが気になるので、早々にサングラスが欲しくなったのですが、度入りだと高くなるしコンタクトは嫌だしということで、初めは安価なメガネ屋さん「Zoff」でゾフ・アスリートというメガネを購入。しかしアスリートと言ってもカーブは緩くて高速巡航やダウンヒルのときにはかなり風の巻き込みがあって涙が出てくるほど。おそらくジョギング程度を想定した商品なのでしょう。おまけにただの無色度入りレンズなのでロングライドだと太陽光で目も疲れる、という状態でした。サイクルウェアのワードローブも増えてきて、そろそろサングラスを買おうかなという気になったところで、メガネ・サイクリストの定番な悩みにぶつかります。 

 

メガネ・サイクリストの選択肢

クリップオン、インナーフレーム

メリット:度入りレンズを作るより安価に手に入る物が多い

デメリット:レンズや部品が増えるため重くなる/度入りレンズは小面積のものが多く視野が狭い/数少ないラインナップから選ばざるを得ない(買い物として楽しくない…) 

 

度入りレンズ

メリット:サングラス本来の恩恵を受ける/広い視野の確保が可能

デメリット:レンズが高価/度の強い場合には作成可能なレンズが限られる/カーブが強いので視界に歪みが出る(感じ方は人によるでしょうけど)/カフェやコンビニでの休憩時にサングラスを外すと… 

 

コンタクト+サングラス

メリット:サングラス選び放題/ヒルクライムや休憩時にサングラス外しても問題無し

デメリット:目に物入れるとか怖い/風の巻き込みによるコンタクトへの影響

 

メガネなサイクリストはこの三択からメリット・デメリットを天秤にかけて選択することがほとんどではないでしょうか。というわけで、私は生まれて初めてコンタクトに挑戦することに。近所のアイシティに行って眼科を紹介され、そこで診察を受けてコンタクトの度数を決定します。そしてコンタクト着脱の練習…目に物を入れる恐怖感と隣で眼科医の先生に見られているプレッシャーでなかなかつけられませんでした。なんとか練習を終えてコンタクトを購入。翌日自宅でチャレンジしたところ、リラックスした状態であればスムーズに装着することが出来ました。

 

あとはサングラスを買うだけ!

肝心のサングラスですが、やはり憧れのOakleyがいいなと。さらにレンズは一枚板でPRIZMロード。となるとFlak Jacketは候補から外れ、Radar系もしくは去年発売されたJawbreakerの二択になりますが、Jawbreakerはインスタとかでずっと見ていて欲しかったし、試着してみてフィット感もよかったのでJawbreakerのPrizm Roadタイプを注文。

 

Jawbreaker / Prizm Road インプレ(悪天候編)

そして届いたのがこちら。うひょー!!カッコイイー!!

https://www.instagram.com/p/BBmxiH3Fre3/

Jawbreakerが届いて早速ライドしようと意気込み翌朝カーテンを開けると生憎の曇り空。天気予報を見ると付近には雨雲だらけ。さらには風の音もピューピュー鳴っている。しかしこれはインプレにちょうどいいのではないかと気を持ち直してRaphaおじさんに変身。

多摩サイ~連光寺~聖蹟いろは坂~尾根幹あたりのホームコースを走ってみましたが快適過ぎる!初めてのサングラスということもあるのでJawbreakerの純粋な性能以上に効果を感じているのでしょうが、光で目が疲れることもなく、風でコンタクトが不快になることもなく、途中から小雨が降り出しましたが、コーティングのおかげか雨粒が邪魔になることもありませんでした。Prizm Roadがこれまた素晴らしく、路面状況や信号が把握しやすい抜群のコントラスト効果。悪天候ながら(だからこそ?)ここまでパフォーマンスを発揮してくれるとは、素晴らしいアイテムだ…。残念ながら晴天時に使用できていないので早く体験したいものです。

今冬のサイクルウェア散財記録

RaphaブラックフライデーセールでLS Brevet Jerseyのブラックを購入するも、不良品などで泣く泣く返品したことをポストしましたが、それから少ししてウィンターセールが始まりました。残念ながらLS Brevet Jerseyのブラックは、先のセールとは価格が異なり今回は値引率が渋め…。では他のものをといきたいところですが、2015A/Wのジャージで他に欲しいものは元々なかったのです。一つ例外として、ハーフジップということを理由に候補から外していたClub Jerseyだけはデザイン的にいいなと思っていたのでこちらを購入することに。

結局はクリスマス頃からお正月の間に何度かCCTYOへお邪魔して、LS Club Jersey, Winter Hat, Lightweight Cap x2, Overshoes, Stripe Winter Collarの6点を購入しました。Rapha以外では、オーバーソックスでお世話になっているFootmaxのウィンターソックス、ジオライン・シリーズが素晴らしいモンベルのスーパーメリノウールL.W.も購入。まだまだビブなど欲しいものはあったのですが、これ以上は懐事情が辛いので今後も少しずつ買い足していきます。

https://www.instagram.com/p/BAq62U7FrZQ/

この中で特に気に入っているアイテムはWinter Collar。これもやはりメリノウール製で、生地は薄いんだけどとても温かいです。口元まで上げると早朝や夜ライドのときにはわずかに湿っぽくなる感じはありますがあまり気にならず、さらさらでふわふわな肌触りが気持ちいい。これはかなり(そしてセール価格であれば尚更)コスパ高いですよ。セール中に買い増ししようかな。